答えのない時間の過ごし方

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしですか?

 

今夜8時から京都の夏の風物詩

「五山送り火」が行われますね。

 

お盆に帰ってきていたご先祖様の霊を送り出す

日本の大切な伝統行事

 

年々、

日本の神聖な儀式やその意味が心に染みてきます。

 

 

さて今日の私は

月に一度のお花の日💞

 

お花をしているときは

基本的に何も考えず、頭の中は空っぽ

ただお花と向き合っています。

 

思い通りにいかないことが多く、

バランスが難しくて、だからこそ奥深くて

面白いです。

 

仕事や日常生活では答えを求めがちなんですが、

お花と向き合う時は

基本的に答えがないので・・・

 

正解のない美しさ、

なかなか奥深いです。